2023年3月19日(立川の溶岩ホットヨガ)

危ない人から身を守る実践的な護身術

00 Twitterで衝撃の動画が。。。

Twitterをたまに見ているのですが、この日記の宣伝がてらTwitterにアクセスしていると、素人同士のヤンキーなんでしょうが、ひどい一方的な喧嘩をしている動画があがっていました。その内容たるや酷くて、一発ミドルキックが入った後、たたみかけるようにワンツーを当てて、相手をダウンさせると、UFCですら禁止技になっているストンピング(昔、マウリシオ・ショーグンが得意にしていた技で、相手の顔面などを上から足で踏みつけるという殺人テクニックで、対戦相手を何度も危険な目に遭わせてきました)の雨嵐です。これはひどいです。しかも、タイマン(一対一で果たし合いをすること)ではなく、ヤンキーの仲間で囲んで、周りの連中は手出しはしていないもののやれている人が反撃できないように心理的に追い込んで、一方的に攻撃するという内容でした。

これを最初見たとき、最近はショーパフォーマンス重視になったとはいえ、なにしろ、過激さが売りのUFCで「選手生命を危うくする」ということで禁止された技の連発なので、「これ本当に攻撃ががちで入っているのか?入っていたら普通の怪我ではすまないし、死んじゃいんじゃないか」と思って、新手のヤラセかとも思ったのですが、私やショーグンの階級はヘビー級(体重100キロぐらいです)なので、軽い階級では、致命的にはならないこともあるので、格闘技を教えている一人として、こういう悲惨なことをいかに防げばいいのか、真面目に解説したいと思いました。

01 ミドルキックは実戦では蹴る方がかなり危険

まず、くだんの動画で一発目に使われていた技がミドルキックです。しかも、ご丁寧に右のミドルキックでした。これが喧嘩相手の腹部にもろに入ってしまったので、食らった方はガードが下がってしまい、その後、ガードががら空きになってしまった顔面に大ぶりのワンツーを食らってしまい、沈んでしまいました。しかし、多少キックボクシングや総合格闘技をやったことがある人なら分かると思いますが、ミドルキックを肘などでガードされると蹴った方が、激痛でのたうちまわることになります。昔の格闘技シーンでしたら、アンディ・フグがすねが折れて、生放送中に骨が見えたという事件があったことを私くらいの世代の方は衝撃とともに覚えているかもしれません。

なので、ミドルキックが来そうだと思ったら、すぐに肘ガードです。もちろん、普段訓練していない人がとっさに肘でキックを受けるのは難しいかもしれませんが、最悪、前腕部分でも良いので、腕でガードすれば、相手がムエタイ選手かかなり鍛錬した空手家でもない限りは、それだけで蹴った方が「うぐ」と痛みで攻撃が止まるはずです。

もちろん、喧嘩など興奮しているときは、アドレナリンが大量に出ているので、あまりその瞬間にダメージ(痛み)を感じないかもしれませんが、確実に相手の攻撃力を落とせることは間違えありません。ミドルキックは怖くないのです。恐れずに腕で受けてしまいましょう。

もちろん、こっちも足のすねでカットなどできればそれに超したことはないのですが、とっさにカットができる人はもはや格闘家だと思いますので、そのテクニックについては説明しません。また、補足としてあげておく防御法としては少し勇気がいりますが、相手のミドルキックをキャッチするという方法もあります。これは素人でも意外とできる技で、相手の足をつかんでしまえば、後は残った足を刈って倒すだけで、逆に倒せます。

02 テレフォンパンチは怖がらずにあえて前に踏み込む

次に、大振りのワンツーの対処法です。ボクサーでもない限り、素人のパンチはかなり大振りのテレフォンパンチになってしまいます。つまり、殴る前に後ろに手を引いたり、「今から殴るぞ」っていう予備動作が大きくなってしまうわけですね。

もちろん、格闘技をしている人なら、フェイントもありますが、フェイントでもない限りは、パンチが来ると思って、迷わず、右斜め前か左斜め前に大きく踏み込みましましょう。もう大きく一歩ジャンプしちゃう感じで。

本当は、シングルブロッキングで防ぐのが理想的なのですが、それは格闘家になってしまいますので、それはいったんなしで考えましょう。また、後ろに飛ぶ、バックステップもありなのですが、これには難点もあって、後ろに下がると相手が調子づいて前にどんどん出てきて連続攻撃を受けてしまうリスクはあるので、サイドに逃げるのが一番です。

そしてパンチを避けた後は相手に抱きついて、相手を両手で抱きかかえるようにしましょう。その上で、「強姦魔だぁ」と叫びましょう。助けが来てくれるか、さすがに大勢の仲間も引くはずです。また、これは昔の、喧嘩技の上級編になってしまいますが、格闘技であまり使われない技がパンチをあえて自分のおでこ(ないし頭部)で受けるという技もありますが(相手の拳が確実に壊れます)、格闘技の技ではないものの、かなり上級編の喧嘩技なので、あまり気にしないでください。

03 勇気があれば胴タックルに行く

これは、少し格闘技をかじっていないとなかなかできないかもしれませんが、素人でも、殴りかかってくる人や襲いかかってくる人に、逆に胴から抱きつくように両手で抱えにいくことはあると思います。先ほどのサイドステップからの掴みとは少し違って、もう思い切り相手に突っ込んでいく感じで、相手の胴を抱えに突撃するやり方です。これは総合格闘技では、かつてUFCの第一回チャンピオンであったホイス・グレイシーが乱発した技で、胴タックルといわれます。ラグビーのタックルとほぼ同じような感じですね。

これをするのは、確かに、勇気はいりますが、殴られるよりは思い切って突っ込んでいく方がよくありませんでしょうか。これ、意外とやられた方が防げません(タックルを切るというのですが、素人には難しいものです)。大体、突っ込んでいった勢いも手伝って、相手が後ろに倒れるものです。

その後は、上から相手の胸の中心を自分の重心で抑えるようにして、上四方固めでも肩固めでも何でもよいのですが、柔道技などわからないでしょうから、ひっくり返されないようにバランスに気をつけながら体と体の間を作らず、ぴったり抱きつくようにするしかありません。もちろん、これも仲間から攻撃される危険があるので、抱きつきながら「泥棒だぁ!」と叫びましょう。

04 三十六計逃げるにしかず

最後に、これを言ってしまうと元も子もなくなりますが、君子危うきに近づかず。孫子が三十六計逃げるにしかずとは原文ではこう書いてあります。

「全師避敵 左次無咎 未失常也」とあり、書き下し文は「師(し、=師団・兵力)を全(まっと、=消耗しない・勢力を維持する)うして敵を避(さ)く。左(しりぞ)き次(やど、=戦わず宿営する・温存する)るも咎無きは、未だ常(つね、=常道・平常心)を失わざるなり」です。攻撃される前が一番体力があるのは当然なので、攻撃をされる前に全体力を駆使して逃げるのが一番良いということです。

もちろん、逃げるときも「変質者だぁ」と叫びながらにげましょう。ちなみに、叫ぶ内容がみんな的が外れているように思われたかもしれませんが、基本的に他人は厄介ごとに絡むことを嫌がりますので、あまり危機感を煽らず、しかも多くの人が「俺も助けようかな」と思ってくれるような内容がベストです。

最後に、上の技がすべて上手くいかず、攻撃を受けて倒れてしまっても、仮に意識を失っていなければやるべきことが一つだけあります。それは亀ディフェンスでガードをするということです。文字通り亀のようになって身を守るやり方です。言葉で言ってもイメージがわかないので、写真を紹介しておきます。完全に負けている試合の写真ですが。。。下になっている人のガードの仕方です。背中を丸め、頭を覆うように手で隠すのがポイントです。このガードは不格好ではありますが、頭部をがっちり守ることができ、背中という人間の体の中でもかなり防御力が高いところで、弱点になる腹部などを完璧にガードできます。

ちなみに、女性はもちろん、男性の方でも、本気で護身術を学びたい方は、ぜひ立川発イタリア溶岩ホットヨガ「オンザショア」にお越しくださいませ。月2回コースで月額5000円というリーズナブルな料金で、がちなキックボクシングやボクシング、MMAはもちろん、護身術も指導させて頂きます。ただし、決して喧嘩目的とか悪用の方は入会禁止です。体験レッスンはこちらからどうぞ!!

日記の一覧へ

以下、お店のご紹介です!

溶岩ホットヨガだけではなく、ピラティスボクササイズキックボクササイズHIITバトルロープもしたいという本気でダイエットしたい方におすすめなのが、イタリア溶岩ホットヨガ&ピラティススタジオ「オンザショア」です。日本で唯一溶岩ホットヨガ環境下でボクササイズやキックボクササイズを行うというかなりハードなエクササイズが体験出来るスタジオとなっております。

スタジオ名イタリア溶岩ホットヨガ&ピラティススタジオ「オンザショア」
住所東京都立川市曙町2-14-10エトロワビル 3階
TEL042-595-8039
事業内容溶岩ホットヨガ、ピラティス、キックボクササイズ、ボクササイズ、HIIT、バトルロープ、総合格闘技、パーソナルトレーニングなど
特徴50種類の豊富なレッスンと早朝から深夜まで開催しているヨガのレッスンなど
対応エリア立川、西国分寺、国分寺、国立、昭島、東大和、日野、青梅、あきる野、府中、武蔵村山、福生、羽村、八王子など
定休日年中無休
URLhttps://ontheshore.jp/

立川駅北口徒歩1分の好アクセス。立川エリアで活動する方にはとても行きやすい。早朝から深夜まで、お仕事帰りは勿論、お仕事前にも通える街のホットスポット、立川の溶岩ホットヨガスタジオ「オンザショア」です。土日も早朝、夜も開講中です。パーソナルトレーニングについてはお気軽にお電話・メール等でお問い合わせくださいませ。

ヨガとは

ヨガの効果

ホットヨガとヨガの違い

ピラティスの効果

HIITの代表的な効果

立川ヨガ 立川エリア唯一の溶岩ホットヨガスタジオ「オンザショア」

エントランス
立川の溶岩ホットヨガスタジオ「オンザショア」
【監修者】宮川涼
プロフィール早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻修士号修了、同大学大学院同専攻博士課程中退。日本倫理学会員 早稲田大学大学院文学研究科にてカント哲学を専攻する傍ら、精神分析学、スポーツ科学、文学、心理学など幅広く研究に携わっている。

コロナ時代におけるスポーツの効果(スポーツ庁)

PAGE TOP
ご体験予約