腰痛改善のためのヨガ

腰痛にお悩みの方は多いかと思います。そこで、ここでは腰痛を改善するヨガのエクササイズについて説明していきたいと思います。説明は良いから手っ取り早く腰痛を治したいという方は、ぜひ当スタジオまでご来店し、腰痛に悩まれている旨をインストラクターまで相談してください。

では、まず、最初に結論からお話ししますと、腰痛の根本原因は、胸骨にあります。実は腰痛の原因は腰部にはありません。腰痛を引き起こす原因は、胸骨にあるのです。腰痛の本当の原因は、胸骨がオチ固まっていることにあります。胸骨が落ちた角度になることで、骨盤が歪んだ角度となり、過剰な負担が腰部に掛かり続け、その結果腰痛が引き起こされるのです。

では、まずは胸骨の場所を確認しましょう。胸骨の場所は、下の図で黄色く表示されている部分です。

胸骨
胸骨はこの黄色く表示されている部分

次に、正常な胸骨の角度と腰痛を起こす胸骨の角度を観てみましょう。

胸骨の違い

図のように腰痛を引き起こす胸骨は落ちて固まっています。腰痛のメカニズムは、胸骨と骨盤の関係にあります。人体の仕組みとして、胸骨の角度が骨盤の角度を決めています。よって胸骨の角度が歪めば骨盤の角度も歪み、腰部に過度な負担がかかります。一般的に腰部と呼ばれている部分は下記の青い部分です。

腰部

次に正常な骨バランスと腰痛骨バランスについて解説していきます。

まず、胸骨が起きている正常な骨バランスの胸骨と骨盤の角度は、綺麗なS字ラインになっています。次に腰痛を引き起こしている胸骨と骨盤の状態は、胸骨が落ちることでS字ラインが崩れ、骨盤が滑った状態になり、骨盤に過度な負担がかかる状態となっています。

たとえばあぐらをかいてみましょう。あぐらをかいて腰が痛くなった経験はありませんか?それは胸骨が落ちて骨盤が滑った角度になるからです。腰の過剰な負担が掛かり続けた結果、腰部が痛むのです。シンプルに腰痛の原因もこれと同じです。

胸骨が落ちると24タイプの歪んだ腰痛「骨バランス」となります。代表的な3タイプは、「滑り型」「反り型」「張り型」です。

滑り型は猫背のような姿勢で、反り型は胸部が引っ込みながらお腹が出っ張っているような姿勢、張り型は胸部は引っ込んでいないもののお腹が出っ張っているような姿勢です。

そこで、この腰痛「骨バランス」は慢性腰痛、慢性ギックリ腰という副産物を生み出してしまうわけです。

この慢性腰痛、慢性ギックリ腰の要因は、筋肉の硬化にあります。慢性腰痛、慢性ギックリ腰のメカニズムは、骨と筋肉が凝り固まり、腰痛「骨バランス」へと定着した状態です。

初期段階では、腰痛骨バランスにより形作られた配列によって骨が固まっていきます。次に筋肉が硬化していき、腰痛骨バランスにそって骨の配列が強固に固まっていきます。

最終的に骨と筋肉の両方が腰痛骨バランスへと硬化が進み形状記憶合金のように定着してしまいます。その結果、慢性腰痛やぎっくり腰が起こる条件を揃えた環境ができあがるわけです。これが腰痛のメカニズムです。

それでは、どうやったこの腰痛を完治させるのか。まず、腰痛の原因は二つの要因からなります。

(1)腰痛骨バランスによる腰部(椎間関節、椎間板、筋肉)への過度な負担

(2)要員1の副産物として歪んだ骨配列へ筋肉が萎縮し、形状記憶合金のように慢性腰痛環境へ

その結果、一生慢性腰痛、ぎっくり腰が続いています負のスパイラルに陥ってしまうわけです。つまり、完治させるためには、第一にヨガの動きを通して筋肉の萎縮を解く。次にヨガのポーズで腰痛骨バランスを正しく矯正することが必要です。

ヨガにおる腰痛ストレッチで筋肉を弛緩させると二つの効果があります。

(1)筋肉を解きほぐし、辛い痛みを素早く取り除く

(2)本来の血流環境を復活させ慢性腰痛を解消する

弛緩効果(1)では、筋肉の萎縮が解けると共に痛みの原因である腰部への過剰な負担が減少します。それと同時に歪んだ腰痛骨バランスに形状記憶合金のように固定化されてしまっていた環境を解除し、根本的な腰痛怪演への必要条件を整えることが可能になるのです。次に弛緩効果(2)には、厄介な腰部の慢性疲労から来る慢性腰痛の解消効果があります。腰部の筋肉を和らげ、血液循環を改善することで、本来の快復力が復活し、同時に慢性腰痛を改善させる効果が得られます。

腰痛にお悩みの皆さんはぜひ立川エリア唯一の溶岩ホットヨガスタジオオンザショアにお越しになって腰痛改善に試みて下さいね。

ヨガとは

ヨガの効果

ホットヨガとヨガの違い

ピラティスの効果

立川ヨガ 立川エリア唯一の溶岩ホットヨガスタジオ「オンザショア」

溶岩ホットヨガスタジオ『オンザショア』のエントランス
立川溶岩ホットヨガ『オンザショア』 エントランス

東大和市のおすすめのヨガスタジオ

日野市のおすすめのヨガスタジオ

国立市のおすすめのヨガスタジオ

昭島・拝島(中神・東中神)のおすすめのヨガスタジオ

立川のおすすめのヨガスタジオ

立川北口のおすすめのヨガスタジオ

青梅市のおすすめのヨガスタジオ

福生市のおすすめのヨガスタジオ

国分寺・西国分寺のおすすめのヨガスタジオ

武蔵村山市のおすすめのヨガスタジオ

八王子市おすすめのヨがスタジオ

立飛駅おすすめのヨガスタジオ

玉川上水駅のおすすめのヨガスタジオ

豊田駅のおすすめのヨガスタジオ

武蔵小金井のおすすめのヨガスタジオ

高幡不動駅のおすすめのヨガスタジオ

多摩センター駅のおすすめのヨガスタジオ

【監修者】宮川涼
プロフィール早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻修士号修了、同大学大学院同専攻博士課程中退。日本倫理学会員 早稲田大学大学院文学研究科にてカント哲学を専攻する傍ら、精神分析学、スポーツ科学、文学、心理学など幅広く研究に携わっている。

WITHコロナ時代におけるスポーツのすすめ

PAGE TOP
ご体験予約