スウェー(スウェーバック)
スウェーもしくはスウェーバックと呼ばれる防御法で、パーリングやブロッキングと違い自分で受ける必要がなく躱すテクニックになり、ヘッドスリップやダッキング、ウェービングと違って特に難しい技術も必要がなく、比較的安全な避け方です。ただし、スウェーしてすぐに返しのストレートなど反撃をしないと相手にたたみ込まれて打ち込まれるリスクはあります。その点、必ずスウェーして避けたらすぐに反撃をするという癖をつけておきましょう。

スウェーというのは、ステップバックせずに立ち位置のまま上体を後傾させて反らせることで相手のパンチやハイキックを避ける技術です。後傾させた際に、前足の膝を伸ばしきってしまうと次の動きへスムーズに行けなくなってしまうので、上半身を後ろへ反る際に前足の膝を伸ばしきらないようにしましょう。ボクシングでいえばグローブ一個分、ハイッキックであれば足の甲から足首あたりまでの分だけ後傾させればOKです。あまり体を後ろに反らしすぎないように最小限の動きに抑えましょう。
また、最初に解説したようにスウェーした後には、すぐに反撃しましょう。オーソドックスなら右ストレート、あるいは左のロングフック、左の前蹴りなどが有効です。後ろに乗った重心を反動を使うように前へシフトさせて反撃の攻撃に活かしましょう。
立川ヨガ 立川エリア唯一の溶岩ホットヨガスタジオ「オンザショア」

【監修者】 | 宮川涼 |
プロフィール | 早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻修士号修了、同大学大学院同専攻博士課程中退。日本倫理学会員 早稲田大学大学院文学研究科にてカント哲学を専攻する傍ら、精神分析学、スポーツ科学、文学、心理学など幅広く研究に携わっている。 |