ホット・ボクササイズって?

ホット・ボクササイズとは、溶岩ホットヨガを行う環境下で、格闘技の一つであるボクシングの動きを取り入れた新感覚エクササイズ。ボクササイズをホットな環境で行うというオンザショアならではのオリジナル・プログラムです。
ボクササイズとは「ボクシング・エクササイズ」の略語で、ボクシングの動きを取り入れたエクササイズのことを言います。ボクササイズはボクシングで行うパンチを中心に、フットワークやリズミカルな動きが取り入れられるなど、上半身だけではなく、下半身の屈伸を含み、全身を使うのが特徴です。

ボクシングといえば格闘技の一種として、相手と殴り合うような激しいスポーツという印象がありますが、ボクササイズの場合は基本的に対人相手に実戦するというより、シャドーボクシングやミット打ちを中心にしたボクシングの基礎トレーニングを行います。
プログラムの内容は入門編は初心者や初めて運動をする人でも気軽に楽しめるようなライトなメニューで構成し、通常のレッスンは、女性やシニアも楽しめるボクササイズの基本を行います。
オンザショアだからできるホット・ボクササイズは効果抜群
オンザショアの行うホット・ボクササイズは、通常のボクササイズをインド本土と同じホットな環境(+イタリアン溶岩)で行うので、その効果は倍増★溶岩ホットヨガ環境下で行う運動は運動強度(メッツ)が約二倍になるので、その効果は通常のボクササイズの比ではありません。
カラダへの負担は軽くしつつも、大量の発汗と共に消費カロリーも高く、ダイエットや美容に効果は絶大です♪溶岩ホットヨガでボクササイズを体験できるのは、日本国内でもオンザショアだけなんです。

ホット・ボクササイズの消費カロリーは1レッスンで約800キロカロリー以上!
ホット・ボクササイズ の1レッスンの消費カロリーは800キロカロリー以上に及びます。通常のボクササイズ だと500キロカロリー未満ぐらいなので、その効果の高さがこうした消費カロリーの数字だけでもご理解頂けると思います。
脂肪1グラムを減らすのに大体9カロリー必要なので、ホット・ボクササイズ 1レッスンで約100㌘の脂肪が燃焼します。もちろん、イタリア溶岩の遠赤外線の熱は72時間持続し、基礎代謝もあがるので、レッスン後もじわりじわりと脂肪が燃焼。

ダイエット目的ではなくても、これだけカラダを温めて、汗をかけるエクササイズ はオンザショア のホット・ボクササイズだけ。生まれて初めての発汗量に、びっくりすること間違いなし。インナーマッスルやアウターマッスルの筋力も増強され、カラダの柔軟性も増すので、運動不足解消だけではなく、身体能力の強化にも最適です!
また、レッスンでは、ノリノリの音楽に合わせて楽しみながらトレーニングができることから、運動不足解消、ダイエット効果だけではなく、ストレス解消にも抜群の効果を発揮します!パンチミットを打つとパーンと高い音がし、殴った爽快感もバッチリです。

痩せたい!ストレス解消したい!綺麗になりたい!全てを叶えられるのが、イタリアン溶岩+ホット・ボクササイズのコンビネーション。変われるかどうかは自分自身の覚悟次第。もちろんインストラクターも目一杯キューイング(声がけ)して引っ張ります。本気で変わりたいアナタ、一緒に頑張りましょう!
【ここがPoint】
元総合格闘家がガチで指導します。講師自身無差別級110㎏~ミドル級70㎏で現役時代は体重をコントロールしていました。1ヶ月で-15㎏ぐらいは日常茶飯事。短期間でダイエットしたいなら、オンザショアのホット・ボクササイズがおすすめです♪

ストレートの打ち方
ジャブの打ち方
フリッカージャブの打ち方
フックの打ち方
アッパーの打ち方
スイングパンチの打ち方
スーパーマンパンチの打ち方
パッキャオ式飛び込みストレート
パーリング
ブロッキング
ショルダーブロック
ヘッドスリップ