ハンマーパンチ(Hammerfist)

=「拳をハンマーのように縦に握り、振り下ろす・振り回すように打つ打撃技


✅ 技の概要と構造

ハンマーパンチとは、拳を縦に握ったまま、手刀のような動きで振り下ろす、または振り抜くパンチです。
特にグラウンド状態(マウントやトップポジション)で効果的で、総合格闘技(MMA)ではパウンドの一種として多用されます。

  • 拳頭(ナックル)ではなく、小指側の側面や手首付近で打撃

  • パウンドと違って縦のモーションなので角度の自由度が高い

  • 肘打ちのように“振り下ろす構造”のため、狭い空間でも威力が出せる


✅ 基本的な打ち方とパターン

 

シチュエーションフォームの特徴
マウントから腕を縦に構え、手首を曲げすぎずに上から叩き落とす
クローズドガードの中サイドに拳を構え、“横から振り下ろす”ように顔やこめかみを狙う
立ち技の崩れ際相手が前傾姿勢になったときに上から肩・首の付け根を叩くのも有効

✅ ワンポイントアドバイス・工夫の仕方

 

コツ解説
手首は真っ直ぐ保つ曲げて打つと手首を痛めるリスク大。肘〜小指まで一直線が理想
一撃で仕留める意識よりも“削る連打”ハンマーパンチは連打で相手の判断力・視界を奪うのに有効
サイドスイングも混ぜる真上からの縦打ちだけでなく、**横打ち(サイド・ハンマー)**で角度を変えると防がれにくい

✅ 有効なターゲットと効果

 

ターゲット効果・目的
こめかみ・眉骨失神/出血を狙う(視界封鎖)
顎先軽い衝撃でもKOしやすい部位
肩・上腕相手のリーチ・パンチ力を削る
手首・手の甲ガードを構えた腕を崩す/痛打による精神的制圧

🥇 ハンマーパンチを得意とする選手と逸話


🔹【ブロック・レスナー(元UFCヘビー級王者)】

  • 巨体を活かして、マウントからのハンマーパンチ連打で相手を圧倒。

  • 特にフランク・ミア戦では、顔面への連打でレフェリーストップを奪取

  • 特徴:手の大きさと体重を最大限に活かし、“地響きがするような”振り下ろしと評された。


🔹【トニー・ファーガソン(UFC/ライト級)】

  • グラウンドでのハンマーを**「角度・手数・場所」によって変化**させる技術が巧妙。

  • 特に、ガードの上から“打ち分け”てガードを割るように崩すのが特徴。

  • 逸話:ハンマーパンチを顔に受けた選手が試合後に「ガードしていたのに視界がなくなった」と語るほど。


🔹【カール・ゴッチ(キャッチレスリング)】

  • 古典プロレス技術の中でも**「掌底とハンマーブローの中間」**として使用。

  • 打撃というより、**“相手を制圧するための反射的衝撃”**として活用。

  • 特徴:関節技やコントロールから**1発“軽く打って動きを止める”**技法として伝承。


✅ ハンマーパンチのメリット・デメリット

 

項目メリット注意点/デメリット
精度拳を立てて打つため、狭い空間でも当てやすい手首を捻って打つとケガの原因
パワー肘から手首にかけて振り子のように打てる相手の肘や膝に当たると骨折リスクあり
応用性パウンド・サイド・立ち際とどのポジションでも使える拳を叩きつけるため、拳の皮膚が割れやすい(グローブ推奨)

✅ 練習ドリル例

 

ドリル名内容
✊ ハンマーサンドバッグ打ち寝かせたバッグに上から打ち下ろす反復
✊ パートナー軽打 → リズム強打ドリルガード越しに弱いハンマー→急に強打で、防御読みを崩す練習
✊ 膝立ちシャドー手首と肘の角度を保ちつつ空中でフォーム確認

✅ まとめ

 

項目内容
技分類パウンド(垂直打撃)系パンチ
威力高(振り下ろし型のため質量乗る)
精度高(狭い隙間にも打ち込める)
実戦性非常に高い(パウンド・護身・ストリート)
難易度★★☆☆☆(基本は簡単/安全性に注意)

お勧めのヨガスタジオ

ヨガを定期的にレッスンしたい方や、豊富なバリエーションからヨガピラティスだけで無く、ボクササイズキックボクササイズHIITなどのエクササイズをしたい方には、立川駅徒歩1分、国内唯一の、イタリア溶岩石「バサルティーナ」を使用した、立川溶岩ホットヨガスタジオ「オンザショア」をおすすめしたいと思います。バサルティーナは火山石の中で最も美しい色調と流れがある溶岩石で、古代ローマの時代より建築家に愛されてきました。現在も国内外の有名ブランドや、美術館などにも好まれて利用されています。イタリア中部バーニョレッジョで採掘されるバサルティーナについて、また溶岩石の効果についてより詳しくお知りになりたい方はこちらをどうぞ!

スタジオ名立川エリア唯一の溶岩ホットヨガスタジオ「オンザショア」
住所〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目14−10 エトロワビル 3F
TEL042-595-8039
事業内容溶岩ホットヨガ、ピラティス、キックボクササイズ、ボクササイズ、HIIT、バトルロープ、総合格闘技、パーソナルトレーニングなど
特徴50種類の豊富なレッスンと早朝から深夜まで開催しているヨガのレッスンなど
対応エリア立川、西国分寺、国分寺、国立、昭島、東大和、日野、青梅、あきる野、府中、武蔵村山、福生、羽村、八王子など
定休日年中無休
URLhttps://ontheshore.jp/

立川エリアで唯一の熔岩ホットヨガスタジオ「オンザショア」でアナタも今日からヨガを始めてみませんか?

ヨガとは

ヨガの効果

ホットヨガとヨガの違い

立川ヨガ 立川エリア唯一の溶岩ホットヨガスタジオ「オンザショア」

author avatar
宮川涼 Founder
PAGE TOP
ご体験予約